四国お遍路に納経するため、ほぼ毎日写経をします。
筆ペン3種と毛筆2種の中からその都度選んで使いますが、どれを使っても滲まず乾きも早くて助かります。
サインペンのように固い穂先の筆ペンでも引っかからず書きやすいです。
はじめは、お手本がいらないので便利だと思って購入したのですが、書き始めてみると、グレーのお手本の線からはみ出さないように、微妙なはらいや点の位置に注意しながら書くので、お手本を下に敷いて写し書きしていた時より集中力が要る事に氣付きました。
2袋まとめ買いしたので、書き上げる頃には随分集中力が付いている事と思います。
為書き以降の文字の並びが、今まで書いていたものと違って困ったので★−2にしました。